ペットを飼ったことのない知人は「わんちゃんにもアレルギーはあるの?」と驚きます。
アレルギーは免疫の過剰反応で起きますが、
食物アレルギー、アトピー性皮膚炎のどちらか一方で症状が出るのではなく、
両方を併発しているケースが多いようです。
どういった症状が出るのか見ていきましょう。
アトピー性皮膚炎
アレルギーの原因になるアレルゲンは、家のほこり、ダニ、カビなどの環境的要因によって引き起こされます。
顔、おしり、耳の後ろ、手足の先などあらゆる部位の皮膚を掻きむしります。
脱毛するまで掻くときもあります。
さらにひどくなると、嘔吐と下痢を繰り返します。
食物アレルギー
小麦、とうもろこしなどが要因だと推測されていますが、
実は人間と違いわんちゃんの場合はまだ明らかになっていません。
ですから動物性蛋白である肉類や、卵がアレルゲンとは確定できないのです。
ただ、アレルギーを改善するには内臓負担を極力減らさないといけないので、
アレルギーと診断されたわんちゃんは一時的に動物性蛋白を減らす必要があります。
愛犬がアレルギー!?アレルゲンになりやすいものは?

ドックフードを食べてしばらくすると愛犬の口周りや目の上が赤く腫れてしまったことはありませんか?
それはアレルギーかもしれません。
アレルゲンが何か気づかないままドッグフードを与えてしまうのはとても危険!
もしこんな症状が出ていたらアレルギーが出ているかもしれません。
- 普段以上に体を掻いている
- 抜け毛が多い
- 下痢や嘔吐を繰り返す
- 目の周りや耳の内側、脚の付け根などの皮膚が赤く腫れて掻く
アレルギー症状が出ていれば動物病院などで、アレルゲンを特定してあげることが大切です。
牛肉、乳製品、小麦、子羊(ラム)肉、鶏卵、鶏肉、大豆、とうもろこしなど
食物アレルギーのあるわんちゃんのフードの選び方
ある程度値段のするドッグフードには、この記載があるのものが多いです。
グレインは米やとうもろこしなどの「穀類」のことです。
さらに細かく分けると、イネ科、マメ科、蕎麦などの議事穀類に分類されますが、
ドッグフードで表示されているグレインは主にイネ科を指しています。
ですから、グレインフリーと記されているフードは穀類を含んでいないドッグフードとなります。
消化の良い原材料を使用し、栄養価も高いのが特徴です。
小麦粉と水を混ぜ合わすと粘り気のある物質ができますが、その物質がグルテンです。
穀類の中の麦類に含まれているタンパク質のひとつです。
ドライフードのつなぎとしての役目もあります。
なので、グルテンフリーと記載されているフードは、グルテンが入っていないと言うことですね。
アレルギーがあるなら「グレイン」「グルテン」を避けよう
先ほどお伝えしたとおり「グレイン」は穀類です。
一方の「グルテン」は、その穀類の中の麦類です。
穀類がアレルゲンになっているわんちゃんのみならず、
偏食がちなわんちゃんや、胃腸の弱い犬にも適しています。
そもそも穀物は犬の消化器官に合っていません。
愛犬の健康維持のためにも、これら二つの成分が含まれていないフードを選ぶのをおすすめします。
アレルギー犬にもおすすめ!グレインフリードッグフード「カナガン」
アレルギーの中でも特に気になるのは、大豆やとうもろこしなどの【穀物由来】のアレルギーです。
そんな穀物アレルギーを持っている子におすすめなのがプレミアムドッグフード「カナガン」!
生産国はイギリスで全世界37カ国で販売。
品質管理体勢も徹底しているので安心して愛犬に与えることができます。
しかも、ドライタイプのヒューマングレード(人間でも食べれる)フードですし、
小粒なので小型犬やパピーにも、食べやすいサイズです。
チキンを50%以上配合して「グレインフリー」「着色料・香料不使用」にとことんこだわったドッグフードです。
配合成分の50%以上をお肉が占めているので、もともと肉食の生活を送ってきた犬にはぴったり!
\アレルギー持ちのわんちゃんでもOK/
※わんちゃんによってはアレルゲンが含まれている場合もあります。

ただ、1点注意点があります。

グレインフリードッグフード「カナガン」の口コミ評判
歯が抜けてしまったばかりなので食べづらいようです。
でも美味しいのか頑張って食べてます。
値段は高いですが、よく食べます。
便は硬くなりましたが食べ物アレルギーの犬にはいいみたいですよ。
次回はサーモン&チキンを買いたいと思います!
痒みは減少したような?
四六時中体も顔もかいました。
ステロイドや、塗り薬など色々しましたが効果は最初のうちだけでした。
ネットで見かけて最終手段としてカナガンに決め、現在2日目です。
少しかいてる時間が減っていて、痒みも減ったようなきがします。
経過観察していきます。
レビューが決め手で購入。
体調不良にはなりませんでしたが、味の好みが合わなかったのか途中で嫌がるようになりました。
とにかく高い!
ぼったくり!
毎回この値段では続けられないので1回で終わりました。
モノは良いかも涙やけには効果がありませんでした。
栄養価が高いから少なくて済むと信じて購入したのですが、ウチの子にはあいませんでした。
\グレインフリードッグフード「カナガン」の口コミをもっと見てみる/

「カナガン」と市販ドッグフードはどう違うの?
市販でも様々なドッグフードが販売されています。
ここでは「カナガン」と市販のドッグフードの違いを簡単に紹介しますね♪
カナガン | 市販のドッグフード | |
価格(税抜) | 4,356円(税込) | 4,514円(税込) |
内容量 | 2.0kg | 3.0kg |
主成分 | 骨抜きチキン生肉、乾燥チキン、サツマイモ他 | チキン(肉)、米、ラムミール、サーモンミール他 |
カロリー(100gあたり) | 361kcal | 360kcal |
対応年齢 | 全年齢 | 年齢に応じて使い分け |
アレルゲン | グレインフリー | アレルギー対策製品は少ない |
比較した結果「カナガン」のおすすめポイントは次の2つ!
①ワンちゃんの年齢関係なく与えることができる
ワンちゃんを飼っている方の中には多頭飼いをしている方も多くいらっしゃるかと思います。
そんな時に、年齢に応じたご飯をあげるのは結構手間になります。
何歳でも同じご飯を与えることができるのは嬉しいポイントです。
②アレルギー対策をしているのに、お値段はそこまで高くない
ドッグフードは毎日与えるものだけに、お値段は非常に大切な判断基準になります。
「カナガン」はグレインフリーになっているにも関わらず、市販のものと比べても高くない印象でした。
アレルギー対策をばっちり行ったドッグフードも調べましたが、5㎏で10,000円以上するものもあります。
カナガンにはお得な定期便などもあるようなので後程紹介しますね。
「カナガン」の【グレインフリー】のメリット・デメリットはあるの?
「カナガン」は穀物アレルギー持ちのワンちゃんにはおすすめなんですが、
「グレインフリーって本当にいいの?」
と疑問に思われる方もいらっしゃるかと思います。
メリットとデメリット併せてご紹介します。
メリット
- 穀物アレルギーを起こさない
- 消化にやさしい
犬はもともと肉食傾向の雑食ですので穀物の消化は少し苦手です。
なので、グレインフリーのフードを与えてあげることによって消化しやすく、
また必要な栄養はしっかり吸収できるようになります。
デメリット
- 市販の安いドッグフードよりは価格が高い
市販の格安のドライフードはかさましの目的でも穀類を成分として配合しているものもあります。
「カナガン」ではかさまし目的の成分は入っていないので、
ドラッグストア等で購入できるようなドッグフードと比べると少しお値段が高くなっています。
- お腹が空く
穀類が入っておらず消化にいいため、お腹が空きやすくなるワンちゃんもいます。
- 太りやすい
グレインフリーのカナガンは、チキン由来のたんぱく質がメイン成分となっているため一般のフードよりはカロリーが高いです。
また食いつきもいいので与えすぎると太ってしまう可能性もあります。
ワンちゃんがたくさん食べたがっても愛犬の健康のためにも、適量を食べさせてあげてくださいね♪
「カナガン」のコスパは?お得?

「カナガン」いいかも!と思ったときに気になるのは価格です。
「カナガン」にはお得な定期便があって、その価格でコスパを出してみました。
小型犬の1日の食事量を80gで考えると、約25日分と言うことになります。
25日分で1日あたりでは、約174円(税込)です。
どこで買える?
カナガンの販売店を調べてみたのですが、
現状ドラッグストアやペットショップでの取り扱いはなく通販のみの取り扱いでした。
★カナガン公式サイト ⇒ 4,356円(税込)
☆楽天 ⇒ 販売無し
☆Amazon ⇒ 5,060円(税込) など
各種大手通販サイトでの販売はありましたが、価格面においては公式通販サイトが最もお得でした。
公式通販サイトでは、さらにお得な定期便もありましたよ。
最もお得な購入方法は定期便!
カナガンを最もお得に購入できるのは定期便です。
まとめ買いすればするほどお得に、最大20%offも♡
もし1か月1袋で1年で12袋利用して15%offの定期便を利用した場合、年間で3,564円もお得に。
1袋分がタダになりますね♪
回数縛りもないですし、一度辞めて再開も簡単です。
購入個数 | 割引率 | 1袋あたりの料金(税込) |
---|---|---|
1個 | 10%off | 4,356円 |
2個以上 | 15%off | 3,702円 |
6個以上 | 20%off | 3,484円 ※送料・手数料無料 |
毎月受け取るのが面倒という方や、多頭飼いの方や大型犬を飼っていらっしゃる方は、
ある程度まとめ買いをして周期を調整するのがお得になりそうですね。
定期購入ならご飯が切れることもない
毎日のご飯だからこそ切れると本当に困ります。
間に合わせで買っても、いつものじゃないと食べてくれないということもしばしばありますよね。
定期便ならお得なことももちろんですが、愛犬の大切なご飯を切らさないという意味でもおすすめです。
まとめ

気をつけていてもアレルゲンは身の回りにあります。
アレルギー疾患のあるペットたちは今後もアレルギーとつきあっていかなければいけません。
アトピー性皮膚炎の症状がひどければ、外用剤も必要です。
適したシャンプー剤で、正しいシャンプーを行えば皮膚の状態も改善していきます。
- 涙やけ
- アレルギーを持っている
- 栄養価の高い良質なフードを与えたい
- 添加物フードは避けたい
- 食べやすいフードを探している
- 安心・安全なフードがいい
このような悩みをお持ちのわんちゃんにおすすめ!
「グレインフリー」のドッグフードに切り替えてみませんか。
\グレインフリードッグフードのお申込はコチラ/
